バックアップとリストア

Presenter Notes

概要

  • ここではMySQLのデータが存在するボリュームをCinderのバックアップ機能によりバックアップし、そこからリストアする操作を行います。
  • リストアしたボリュームがスナップショット作成前のボリュームと同じ内容であることを確認し、バックアップ機能を実感してください。
./_assets/c4-t3/00-base-image.png

Presenter Notes

操作環境の準備

  • はじめに操作環境を準備します。
  • 「ボリュームの作成と接続」を実施している場合この操作は不要です。

コマンド実行の様子:

---- ここから ----
$ cd /opt/support/t3-c4
$ ./01_init.sh
---- ここまで ----

Presenter Notes

DBの停止とアンマウント

  • 最初にDBを停止してボリュームをアンマウントします。

コマンドの実行:

--- ここから ---
# ssh -i ~/default.pem root@${FLOATINGIP}
# service mysqld stop
# umount /var/lib/mysql
# exit
# nova volume-detach ${TESTSERVER} <ボリュームID>
--- ここまで ---

Presenter Notes

バックアップの作成

  • ボリュームのバックアップを作成します。

作成中はボリュームの状態が「backing-up」となり、完了するまでボリューム操作ができません。数分待って、状態がavailableになってからボリューム操作を行ってください。

コマンドの実行:

--- ここから ---
# cinder backup-create ${VOL01}
+-----------+--------------------------------------+
|  Property |                Value                 |
+-----------+--------------------------------------+
|     id    | 8acc7521-fddb-4a0a-9bc4-4ccc2a784768 |
|    name   |                 None                 |
| volume_id | 45dee040-cb87-4c38-be9b-1dca3aec25ce |
+-----------+--------------------------------------+
# cinder list
+--------------------------------------+------------+------------------+------+-------------+----------+-------------+
|                  ID                  |   Status   |   Display Name   | Size | Volume Type | Bootable | Attached to |
+--------------------------------------+------------+------------------+------+-------------+----------+-------------+
| 45dee040-cb87-4c38-be9b-1dca3aec25ce | backing-up | volume-student03 |  10  |     None    |  false   |             |
+--------------------------------------+------------+------------------+------+-------------+----------+-------------+
--- ここまで ---

Presenter Notes

Swift 上のバックアップデータの確認

  • 本環境ではボリュームのバックアップはSwiftのコンテナ上にバックアップされます。バックアップされたデータをSwiftのコマンドで確認します。

コマンド操作:

--- ここから ---
# swift list volumebackups
volume_45dee040-cb87-4c38-be9b-1dca3aec25ce/20150202025933/az_az2_backup_0c6bfa72-65a9-4b31-8d08-f0df6aed3418-00001
(中略)
volume_45dee040-cb87-4c38-be9b-1dca3aec25ce/20150202025933/az_az2_backup_0c6bfa72-65a9-4b31-8d08-f0df6aed3418_metadata
--- ここまで ---

Presenter Notes

ボリュームの再接続

  • バックアップが完了したらボリュームを再接続します。

コマンド操作:

--- ここから---
# nova volume-attach ${TESTSERVER} <ボリュームID>
# ssh -i ~/default.pem root@${FLOATINGIP}
# mount LABEL=mysql_data /var/lib/mysql && service mysqld start
# sh /root/sample-app/server-setup/rest.init.sh restart
# exit
--- ここまで ---

Presenter Notes

リストア確認用データの登録

  • ブラウザからFloating IP を開き、データを登録します。
./_assets/c4-t3/01-update.png

Presenter Notes

バックアップボリュームのリストア

  • リストア用のボリュームを作成します。バックアップしたボリュームと同サイズで作成してください。

リストアにも数分かかります。cinder list コマンドで状態を確認し、「available」となってから次の操作に進んでください。

コマンド操作:

--- ここから ---
# cinder create --display-name ${BKUP01} 10
+---------------------+--------------------------------------+
|       Property      |                Value                 |
(略)
|          id         | <作成されたボリュームのID>           |

# cinder backup-restore --volume-id <作成されたボリュームのID> <バックアップのID>
# cinder list
+--------------------------------------+------------------+------------------+------+-------------+----------+--------------------------------------+
|                  ID                  |      Status      |   Display Name   | Size | Volume Type | Bootable |             Attached to              |
+--------------------------------------+------------------+------------------+------+-------------+----------+--------------------------------------+
| 1e1de15c-138f-47ca-8e0a-8c848757a59e | restoring-backup | vol01-st-bkup01  |  10  |     None    |  false   |                                      |
--- ここまで ---

Presenter Notes

リストアされたボリュームの接続

  • リストアされたボリュームを接続して、データベースとサンプルアプリケーションを再起動します。

コマンド操作:

--- ここから ---
# nova volume-attach ${TESTSERVER} <作成されたボリュームのID>
# ssh -i ~/default.pem root@${FLOATINGIP}
# lsblk
# service mysqld stop && umount /var/lib/mysql
# mount /dev/vdd1 /var/lib/mysql && service mysqld start
# sh /root/sample-app/server-setup/rest.init.sh restart
# exit
--- ここまで ---

Presenter Notes

リストアされたデータの確認

  • ブラウザからサンプルアプリケーションを開き、データがリストアされていることを確認します。
./_assets/c4-t3/02-end.png

Presenter Notes

後片付け

  • 以下のコマンドを実行し、ボリューム及び仮想マシンの削除を行ってください。
  • この章で利用した全てのリソースを削除します。

コマンド実行の様子:

---- ここから ----
# pwd
/opt/support/t3-c4  # <---「/opt/support/t3-c4」にいることを確認します。
# ./99_cleanup.sh
---- ここまで ----

Presenter Notes

まとめ

  • ボリュームのバックアップとリストアを実行しました。
  • バックアップに保存することにより、より信頼性の高いバックアップを実施することができます。

Presenter Notes